(多頭飼い専用) 多頭飼いの場合でも、どの愛猫が、いつ、どのペットケアモニターを使ったのかを識別するためのバッジです(最大10匹)
お手持ちの首輪(幅約10mm以内)に装着してご利用ください。
おすすめポイントと注意点
【ご注意事項】
- 1匹でペットケアモニターをご利用される場合は不要です。
- 多頭飼いの場合で、アプリ上で「バッジ識別モード」を選択された場合に本バッジが必要となります。その場合、全ての愛猫に個体識別バッジを装着してください。
- [NEW]首輪が苦手な猫ちゃんには、バッジなしで個体識別ができる「体重識別モード」もお選びいただけるようになりました!
(2021年9月9日より対応。プレスリリースはこちら) ※体重が極めて近い場合や体重の入れ替わりがある場合など正しく識別できない場合があります。